国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

BLOG

2022/03/14 19:09 投稿

墨作りのお話

墨が足りなくなったので墨作り! 墨擦りマシーンで作りますが、意外と天気との相性があったりします。 だいたい私の好きな墨色はこんな感じです。 これを冷蔵庫で一晩寝かせます。 ...

2022/03/12 07:01 投稿

夢紀行

以前に購入していた筆をおろしてみました。 新しく使用する筆は、ふんわりしていて、方筆にしようと思ってもなかなか難しく感じます。 気分を変えて書いてみたのが木簡(武威漢簡)ですが ...

2022/03/08 22:02 投稿

ときめきを感じて

古典を臨書するとき、大切なものは何だと思いますか? 師匠から、少し前に 「どこを臨書するかも大事だけど大切なのは心なのよ」 と教わりました。 いま、その意味を少し理解でき...

2022/02/23 10:47 投稿

ペン字から考える〜書について〜

【あなたのことを思わない日はありません】 何やら感情移入といいますか、気持ちが籠もってしまいました!   さて筆に比べると勉強時間が少ないペン字ですが、一応、こちらも勉強しております…...

2022/02/20 22:20 投稿

書き手として

美しき夕べ来たりて今日も仕事をおえたり 牛よ思う存分水をのめ 我は夕日をのぞみて 今日の日も無事におえたることを感謝します 武者小路実篤の詩になります。 一昨日から嫌な頭痛があり...

2022/02/13 22:24 投稿

ファーストインプレッション!

先週土曜日の朝のこと。 久しぶりにぎっくり腰をしてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。。 毎度の事ながら、代わりのいない勤務先に諦めを感じながら1日を終え、本日も研究していました。 ...

2022/02/12 03:19 投稿

墨色

作品をつくるにあたり必須アイテムの墨。 作品制作同様、その日の気温や湿度に左右されるので、なかなか納得がいく墨色になるまでには苦労する。 手磨りと機械磨りでも違いは生じるが、墨液と磨...

2022/01/26 22:34 投稿

三島文学より

本日は三島由紀夫の文を書きました。 花咲くことは いのちの誕生だ はちすの咲くとき 霧ふかい池には 魚がねむり ひろい円葉のうえに青く澄んだなにかの羽虫がやすろうていたであろう はち...

2022/01/23 12:08 投稿

思い出

何年前だっただろう。 老人ホームの書道クラブへボランティアに伺っていた時期がありました。 たまたま会社が休みの水曜日が書道クラブだったということと 高齢者と接する機会を持てたら...

2022/01/16 20:11 投稿

デジタル加工の可能性

先週から続いていた頭痛は、ここ数日で薬に頼らなければいけないくらいにレベルアップ。 左側(左手がメイン)の力の入りにくさも相変わらずあるなかで本日も書いていました。 まぁ、これはライ...

2022/01/12 01:41 投稿

書道の部門について

さらっと専門領域の話をします。 書道には漢字、仮名、前衛、少字数書、現代詩文書、篆刻という部門があります。 漢字、仮名については「あ、こういうやつね」と皆さんすぐにお分かりになると思...

2022/01/09 16:22 投稿

断捨離をしながら

年明け最初の連休初日の今日は 断捨離を兼ね片付けしていました。 今まで書いたものを仕分けして もう一度書いてみようと思うものは外したり この頃は線が駄目だったなぁ…とか ...

2022/01/04 20:59 投稿

お手本

同門の仲間(下級生)に送ろうと思い ちゃちゃっと書きました。 ちゃちゃっとと言っても真面目に書いてます。 おまけに半紙作品を同封。 役立ってくれればいいです。

2022/01/04 20:51 投稿

デジタル加工

お酒のラベル風と エモい感のある仕上げ ちょっとモダンな幾何学模様風の3パターンにしてみました。 黒山鬼窟(黒山の鬼窟)は、飢餓が棲む暗黒山のことらしく煩悩や妄想が起こる場所らしい。 ...

2022/01/04 05:58 投稿

勉強の仕方②

線の勉強は日々継続していきたいものです。 泰山刻石を臨書してみました。 書体で言えば篆書というジャンルに入ります。 きっちり書かれている感じがなくて童心、遊び心がある人は得意か...

117件中、61-75の15件を表示しています